工場・加工
マグネットシート無地素材・加工素材や機能素材<小巻ロール・太巻ロール・平板シート>
マグネットシートや他素材製品の小巻ロール(5m・10m・20mなど)はサイズ種類ごとにパレット整列積みにて重量
ラックに収納します。
太巻きロール(100m〜300m)は1巻重量が600kgになる素材もあります。これらは鉄管に巻かれ、頑丈な鉄ラック
に掛けてサイズ種類ごとに保管します。
平板マグネットシートなどは、パレット又は専用ケースで保管します。
ロールからのカット <大型自動ロールカッター>
マグネットシート無地素材原反やカラーラミマグネットシート、機能素材シート、樹脂シートなどの太巻きロールを任
意の長さに粗サイズカットする機械です。粗カットでは若干の余尺がつきます。
太巻きロールは2.8屯対応のクレーンにて吊り下げ、大型ロールカッターにセットします。
材料幅は最大1,300mmまでのロールを掛けることができ、最長2,500mmまで断裁可能です。
小巻きロールや巻き数の少ない素材からのカットは、手動ロールカッターにて対応します。
弊社素材以外の製品カットをご希望の場合もお気軽にご相談下さい。
ラミネート・貼り合わせ <ラミネーター>
蛍光・反射・PP・PETなどのフィルムや各種シートなどを、マグネットシート無地素材や各素材に圧着ラミネート又は
熱ラミネートします。
基材レステープや各両面テープを素材に貼り合せたり、印刷紙との剥し貼り時にも使用します。
ロール状の巻き取りや、ラミネートと同時に任意サイズに粗カットすることができます。
材料幅は最大1,300mmのロールをかけることが出来、最長2,400mmまで粗カット可能です。
素材・数量・加工内容により、小型ラミネーター機(600mm幅まで対応)を使用します。
仕上げ断裁・スリット <断裁機・スリッター巻き取り機>
半自動断裁機では、ロールカッターやラミネーター機などで粗サイズカットされた素材・複合品を、任意のサイズに仕
上げ断裁します。
最大可能断裁サイズ、1,650mm・1,550mmの2機で仕上げサイズの内容により対応します。
スリッター機では、規格幅以外のロール製品をご希望の場合にスリット加工し、巻き取り機にて製品にします。
一部規格品の幅仕上げや小巻ロール巻き取り仕上げなどにも使用します。
印刷 <シルクスクリーン機>
カラーラミマグネットシートや蛍光・反射マグネットシート、AL板、樹脂板などに直接印刷を行います。
汎用半自動3機と手動1機にて、内容により対応します。
素材に合わせた専用インクを使用しており、屋外使用においても高い耐久性を発揮します。
写真などフルカラーや細かい文字・線の場合は、オフセット印刷やインクジェット印刷にて数量・仕様に合わせて対応
します。
抜き <プレス抜き機>
汎用プレス抜き機では、抜き型を使用し最終製品形状(四角形・四角形コーナーR付・丸形・楕円形・変形など)に仕
上げます。
製品仕様や数量によって最適な面付けを設定し、抜き型を作成します。変形の場合、形状により事前のお打ち合わせが
必要となります。
製品内容や後工程に合わせて、半抜き(ハーフカット)・切り抜きでの対応となります。
品質管理・セットアップ
検品、品質管理、数量管理
個別包装(OPP袋入れCPP袋入れ)、台紙・取り説などとのセット
梱包、納品・発送まで
社内及び協力工場ともに長年の経験と実績を積んでおり充実しております。
このページの先頭へ